2017-02-23(Thu)
制作環境
お部屋のレイアウトなども好きでやっています。

葉っぱは100均やホームセンターで買ったものです。
ウサギを飼っているので、ウサギ成分多めのお部屋になっております=w=

音楽以外の趣味で、ワイヤークラフトもすこーーーしだけやってます。
この写真のカゴは自作しました。

PC周りです。レンきゅん可愛いよ(*ノωノ)
少し前の写真なので、今はオーディオインターフェイスとPCは新しくなってます。
本当は白いPCの方が、良かったんですが……DTMする以上は性能の方を取りましたノ_・。
【制作環境】
ヘッドフォンも写ってますが、ほぼスピーカーだけで作業しています。
★DAW
・CUBASE4(32bit)、CUBASE4.5(64bit)
★ソフトシンセ
・VIENNA SPECIAL EDITION VOL. 1
・Ethno2
・RA
・trilian
・BFD3
・KOMPLETE10
★MIX/マスタリング
・VIENNA SUITE
・iZotope OZONE7
・iZotope Spectron
★MIDIキーボード
・KORG microKONTOROL
★マイク、楽器、ハードシンセとか
・オーディオテクニカ AT4040(マイク)
・シンセドラム
・Roland SC8850(windows10非対応…)
★オーディオインターフェイス
UR22mkⅡ
書いていない物もありますが、だいたいこの辺を使って作曲してます。
オーケストラはVIENNA、エスニックはEthnoで作ることが多いです。参考になれば。
スポンサーサイト